出遣い

出遣い
でづかい【出遣い】
(1)金銭をむだづかいすること。
(2)操り人形で, 人形遣いが舞台に体を出して, 見物人に姿を見せて人形を遣うこと。
(3)三人遣い人形で, 人形遣いが黒衣(クロゴ)姿でなく, 袴または裃(カミシモ)姿などの盛装で舞台に出て遣うこと。
~より小遣い
まとまった多額の支出よりも, 日常のこまごました支出の方が, 総額ではかえって大きな額になるということ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”